カレンダの設定には次の 3 つの領域があります。
「一般」: アプリケーションのカレンダ機能全体に適用される一般的な設定を指定できます。
「予定」 : カレンダの予定や出席依頼に適用される設定を指定できます。
「通知 」: 予定の通知を受信する方法や時間を指定できます。
これらの設定はそれぞれカスタマイズできます。
一般設定をカスタマイズするには、次の手順を実行します。
「一般 」をクリックします。
中央のパネルに「一般」タブが表示されます。
「初期カレンダ表示」ドロップダウンリストから表示を選択します。
次の表示を選択できます。
日
週
月
次の 7 日間
項目
「タイムゾーン」ドロップダウンリストから目的のタイムゾーンを選択します。
「カレンダの設定」セクションで、次のオプションを設定できます。
曜日を「週の開始:」ドロップダウンリストから選択します。ここでは、週の始めとみなす曜日を指定します。
対応するチェックボックスをオンにして、稼働日に含まれる曜日を選択します。
「1 日の始まり」および「1 日の終わり」ドロップダウンリストから標準の稼働日の始業時刻と終業時刻を選択します。
このオプションは 30 分単位のリストになっています。
「設定の保存」をクリックします。
予定の設定をカスタマイズするには、次の手順を実行します。
「予定」をクリックします。
中央のパネルに「予定」タブが表示されます。「予定」タブには次の区画が表示されます。
「出席を依頼された予定のフィルタ」: カレンダの表示時に辞退済みの予定を表示する場合は、「辞退済みの出席依頼」というラベルに対応するチェックボックスをクリックします。
「設定の保存」をクリックします。
通知をカスタマイズするには、次の手順に従います。
「通知」をクリックします。
中央のパネルに「通知」タブが表示されます。通知に関する次のプロパティーが表示されます。
予定の通知を有効にする
出席依頼の通知
予定の通知を有効にするには、「予定の通知を有効にする」チェックボックスをオンにします。
予定の通知オプションを有効にした場合は、イベントに関する次の属性を設定できます。
予定開始までの時間間隔。時間間隔をドロップダウンリストから選択して設定できます。次のオプションを使用できます。
分
時間
日
デフォルトでは、予定の通知は予定の開始 30 分前に設定されます。
予定の通知は次の方法で受け取ることができます。
「電子メール」: 予定の通知を電子メールで受信するには、「通知を電子メールアドレスに送信」チェックボックスをオンにし、予定の通知を受信する電子メールアドレスを入力します。
「SMS」: 予定の通知を SMS で受信するには、「次の宛先への SMS 通知」チェックボックスをオンにし、通知を受信する電話番号を指定します。
新しい出席依頼または出席依頼の変更の通知を受け取るには、「新しい出席依頼または出席依頼の変更を電子メールで通知する」チェックボックスを選択します。
「設定の保存」をクリックします。