出席依頼を表示および管理するには、次の手順に従います。
右側の区画のカレンダ表示ツールバーから「出席依頼」ボタンをクリックします。
デフォルトでは、今日の出席依頼が表示されます。ほかの表示で出席依頼を選択するには、ツールバーの右側にある対応するアイコンをクリックします。利用できるオプションは、「日」、「週」、「次の 7 日間」、および「月」です。次のいずれかのボタンをクリックして、出席依頼をさらにフィルタリングできます。
「すべて」: すべての出席依頼がカレンダ上に表示されます。
「進行中」: すべての未処理の出席依頼がカレンダ上に表示されます。
「受諾済み」: すべての受諾済みの予定がカレンダ上に表示されます。
「辞退済み」: すべての辞退済みの出席依頼が表示されます。
「未定」: 出席予定を「未定」に設定したすべての出席依頼が表示されます。
「送信済み」: 作成したすべての出席依頼が表示されます。
検索条件に一致するすべての出席依頼が表示されます。
管理する出席依頼をクリックします。
次の詳細が確認できます。
出席依頼のタイトル。
送信者の詳細と、予定の詳細を表示するためのリンク。
リンクをクリックすると、予定のすべての詳細が表示されます。
出席依頼の日付、開始時刻、および終了時刻。
開催場所
ユーザーによる、予定に対応できるかどうかの判断。
ユーザーの判断に基づいて、次の状態が表示されます。
「この出席依頼を辞退しました」: この出席依頼を辞退した場合。
この予定に対する応答を変更するには、「応答を変更しますか ?」リンクをクリックします。
「この出席依頼を受諾しました」: この出席依頼を受諾した場合。
この予定に対する応答を変更するには、「応答を変更しますか ?」リンクをクリックします。受諾済みの予定については、「配置先」ドロップダウンリストからカレンダを選択することにより、任意のカレンダにその予定を配置できます。
「この予定に出席できますか ?」: この状態は、ユーザーがこの予定に出席するかどうかの判断をまだ行なっていないことを示しています。これに続いて「いいえ」、「はい」、「未定」の各オプションが表示されます。適切なラジオボタンをクリックします。
注 - 予定の期間が 15 分間の場合は、タイトルだけが表示されます。
この予定を削除するためのリンク。
予定のタイトルをクリックして、出席依頼のより詳しい情報を表示します。
予定の詳細情報が記載されたタブが表示されます。