「添付ファイル」機能では、次のユーザーインタフェース要素を使用できます。
メールツリー内の「添付ファイル」という名前のシステムフォルダ。受信箱内の添付ファイルを表示するには「添付ファイル」フォルダをクリックします。「添付ファイル」フォルダは、添付ファイルを参照したり、添付ファイルに対してさまざまなアクションを実行したりするためのユーザーインタフェースを提供する仮想フォルダです。
「添付ファイル」タブでは、ユーザーが添付ファイルに対して作業を実行できます。添付ファイルはグリッド形式で表示されます。
次のアクションを実行できます。
「開く」: 選択した添付ファイルを開きます。添付ファイルを選択し、添付ファイルのアクションツールバーにある「開く」ボタンをクリックします。
または、添付ファイルをダブルクリックします。
新しいタブが作成され、添付ファイルが表示されます。添付ファイルをクリックすると、添付ファイルについての基本情報も表示されます。
注 - 開いて表示できるのは JPEG 形式の画像だけです。
「保存」: 添付ファイルをローカルコンピュータに保存します。
添付ファイルを選択し、アクションツールバーの「保存」ボタンをクリックします。
「メッセージの表示」: 選択した添付ファイルが含まれる電子メールをメッセージビューアタブで開きます。添付ファイルが含まれるメッセージを表示するには、添付ファイルを選択して、添付ファイルのアクションツールバーの「メッセージの表示」をクリックします。
「送信」: 選択した添付ファイルを電子メールとして送信します。選択したファイルが添付ファイルになった状態でメール作成タブが開きます。添付ファイルを選択して「送信」をクリックすると、添付ファイルが送信されます。
「更新」: 添付ファイルのグリッドを更新し、利用可能な新しい添付ファイルを表示します。ページを更新して新しい添付ファイルを表示するには「更新」ボタンをクリックします。
「フィルタ」: このオプションを選択すると、特定の基準に基づいて添付ファイルをフィルタリングできます。フィルタを使った検索方法の詳細については、「フィルタを使用して添付ファイルを検索する」を参照してください。